「虹と海のホスピタル」は児童思春期・ストレスケアに特化するとともに急性期や慢性期疾患などの多様なニーズにも対応している“心のケア”の専門病院です。
運営母体である医療法人唐虹会の創立65周年にあたり、平成24年に佐賀県唐津市に誕生しました。
医師・看護師・そしてコメディカル(薬剤師・心理士・臨床検査技師・精神保健福祉士・作業療法士・管理栄養士・医療事務・看護補助者)など各分野のプロフェッショナルがひとつのチームとなり、未就学児から高齢者まですべての世代の心のケアに取り組んでいます。
常に患者様おひとりおひとりに寄り添い、さまざまな専門スタッフがひとつのチームとして提供する「良質の医療」と、心のケアに大切な「五感で感じるやすらぎと癒しの環境」を患者様に提供しています。
ただいま当院では、より良い医療を提供するために私たちと一緒に“挑戦”していただける仲間を募集しています!
患者さんやそのご家族を尊重することはもちろん、スタッフみんながやりがいをもって仕事に取り組み充実した人生を送ることができるようにワークライフバランスにも力を入れています!
*お仕事内容*
病院の建物・設備保全業務、総務事務業務等に従事して頂きます。
・建物及び設備の保全・管理(簡易な修理・清掃・業者への連絡等)
・入館者の管理
・患者・デイケア利用者・職員等の送迎
・総務事務(PC入力、書類作成、届出等)
当院では、大型自動車免許の資格取得費用の補助を行っています。やる気のある方であれば、
未経験の方、免許をお持ちでない方でもかまいません。まずはお気軽にご相談ください!
*スタッフを大切にする病院だから福利厚生も充実しています!*
虹と海のホスピタルでは、住宅制度、子育て支援、職員親睦・イベント、福利厚生など充実したバックアップ体制を整え、新しい病院の姿を目指して「挑戦」し、職員全員が「充実」し「誇り」を持てる職場を目指しています!
・ファミリー社宅や独身アパートなどライフスタイルに合わせた職員住宅を用意しております!遠方からのご応募も大歓迎です!
・子育てと仕事を両立できるように24時間365日対応の院内託児所を完備!お子さんと一緒に出勤・帰宅も可能です!
・病院内に職員専用のおいしい食堂あり!シェフ監修の美味しくてヘルシーな食事が楽しめます♪
・職員旅行などのイベントや野球部、バレー部、ゴルフ同好会、卓球部、ヨガ教室などのクラブ・サークル活動も盛んです!
・産休や育児休暇はもちろんのこと、各部署のスタッフが協力する気風など、仕事を続けながら育児ができる環境が整っています!
・20代~70代まで幅広い世代のスタッフが活躍しています!子育て中のスタッフも多く働きやすい職場です!
「虹と海のホスピタル」は児童思春期・ストレスケアに特化するとともに急性期や慢性期疾患などの多様なニーズにも対応している“心のケア”の専門病院です。
運営母体である医療法人...
【その他手当】
精勤手当:7,500円
住宅手当:8,000円(世帯主の場合)
家族手当:8,000円~(世帯主の場合)
通勤手当:実費支給、上限なし
昇給:1月あたり1.67%~(前年度実績)
賞与:年2回、計2.35ヶ月分(前年度実績)
※試用期間3か月(同条件)
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
財形貯蓄制度あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
院内研修・勉強会あり
院外研修の費用全額補助
資格取得費用全額補助(認定看護師、診療情報管理士、医療経営士など)
社宅・アパート完備(単身用・世帯用あり)
24時間365日対応託児所完備
職員専用食堂あり
制服貸与
転居を伴う転勤なし
マイカー通勤可(無料の職員駐車場あり)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
シフト制
(1)08:30~17:30
(2)07:30〜16:30
休憩時間:60分
残業時間:月平均5時間
週休2日(日曜日、祝日、その他)
年間休日:122日
年末年始休暇:5日
夏季休暇:3日
有給休暇:半年経過後に10日付
育児休業・介護休業・看護休暇あり
年齢:~40歳(長期的キャリア形成を目的とするため)
学歴:高卒以上
PCスキル:Word,Excelを用いた入力
未経験可
ブランク可
★経験者は優遇しますが精神科未経験の方でも応募可能です!
自動車運転免許(AT限定可)が必須
※大型自動車免許、第二種電気工事士資格をお持ちであれば尚可
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めて下さい
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。