【施設の特長】
2021年5月にOPEN予定の渋谷区「かんなみの杜・渋谷」は、認知症の方や寝たきりの方など
比較的要介護度の高い高齢者が入居する公的な介護施設(特別養護老人ホーム)です。
【仕事内容】
介護職として勤務します。介護職員の主な仕事は、利用者の方の日々の生活をサポートすること。
終の住処として入居してこられる方が大半なので、お一人おひとりと信頼関係を深めながら介護にあたります。
おむつ交換や排泄介助、入浴介助や食事の介助といった身体介護をメインに、リネン交換やレクリエーション、
介護記録の作成といった業務を行います。
【充実の研修・教育制度】
人材教育にはとことん力を注いでいます!
職員の成長段階に応じた各種研修を用意しており
継続的な成長とスキルアップアップが可能です◎
自らが学びたい分野を選択し、外部研修に参加するなど
一人一人の個性や思考に応じて多彩なプログラムを用意しています。
【充実の福利厚生】
育児休業の取得実績もあり、ライフステージに合わせて働き方を選択できます。
また、賞与も年3回支給の実績があり、頑張りを正当に評価致します◎
【施設の特長】
2021年5月にOPEN予定の渋谷区「かんなみの杜・渋谷」は、認知症の方や寝たきりの方など
比較的要介護度の高い高齢者が入居する公的な介護施設(特別養護老...
【月給内訳】
・基本給:180,000 円
・資格手当:実務者研修20,000円
・夜勤⼿当:5,000円/回→6回分:30,000円
社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
交通費(⾞通勤は規定に基づく)
社会福祉施設職員等退職⾦共済制度加⼊
福利厚⽣施設保有(職員宿泊料1000円、家族その他2000円)
住宅⼿当(規程に基づく)
借上げ賃貸住宅入居可(規程あり)
扶養⼿当(規程に基づく)
昇給年1回(10月 1,680円~10,080円)
賞与年3回
処遇改善⼿当(年4回支給):⽉平均26,000円
特定処遇改善(年4回支給):⽉平均10,000〜20,000円(介護10年以上、介護福祉⼠)
役職手当
委員会手当 等
1ヶ月単位の変形労働制
A~Cのシフト制
A:9:00~21:00
B:8:00~17:00
C:21:00~9:00
※A・C:12時間拘束10時間労働(2時間休憩)
※B:9時間拘束8時間労働(1時間休憩)
週4日勤務週休3日制(月12日~14日程度)※年間休日144日以上
慶弔休暇
有給休暇(年5日以上取得促進)
実務経験1年以上(未経験者要件あり)
普通自動車運転免許尚可
【職員資格取取得をサポート!】
資格取得⽀援制度(介護実務者研修受講時10,000円補助)
資格取得貸付⾦制度(取得時、会社から費⽤の80%を貸付、給与より返済する制度)
【開設前の入職も可能です!】
2021年5月渋谷区に開設予定の特別養護老人ホーム。法人にて早期採用後、既存の施設にて実務経験を積んでいただき、オープニングスタッフとして勤務していただきます。渋谷区には近いけど、既存施設に通うには遠いという方、早期面接・内定後、開設前の入職も可能です。
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。