【施設紹介】
茨城県取手市の地に、広大な敷地面積を持つ「藤代なごみの郷」は、入所定員90名(特別養護老人ホーム50名、小規模生活単位型特別養護老人ホーム40名)ショートステイ20名、デイサービス40名の特別養護老人ホームです。
行政と連携し、オレンジカフェ(認知症カフェ)や近隣の小中学校での特別授業などにもいち早く着手。保育園などが行う餅つき大会をはじめとするイベントにお手伝いとして参加したり、施設主催の夏祭りに招待したりと、様々な地域交流を楽しんでいます。
また、広い敷地を活かし、乗馬専用コースも開設しています。毎週木曜日には近隣の協力牧場様よりおだやかな2 頭のポニーがやってきて、ご利用者様たちが思い思いに、乗馬や餌やりを楽しんでいます。スタート以来10 数年間にわたり親しまれている、藤代独自のイベントのひとつです。
【仕事内容】
特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイご利用者様の看護業務をお願い致します。
具体的には、バイタルチェック、配薬、処置等が中心業務です。
ブランクがある方でも丁寧に指導しますので、ご安心ください!
『新卒職員研修』をはじめ『初級研修』『中堅研修』『リーダー研修』『マネジメント研修』など、職員の成長段階に応じた様々な研修を用意し、継続的な成長をバックアップしています。
また、専門スキルに磨きをかけていくための『専門職研修』、外部団体主催の研修の中から自分が学びたい分野や学ぶべき分野の研修に参加できる『外部研修』など十人十色の意欲に応えるプログラムも用意し、様々なテーマについて学べる『介護勉強会』も開催しています。
「教育が充実しているから」という理由で【藤代なごみの郷】に入職した先輩も多数います。
【施設紹介】
茨城県取手市の地に、広大な敷地面積を持つ「藤代なごみの郷」は、入所定員90名(特別養護老人ホーム50名、小規模生活単位型特別養護老人ホーム40名)ショートス...
※試用期間3ヶ月あり(労働条件の変更無し)
【手当等】
扶養手当
住宅手当
委員手当
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
交通費実費支給(上限なし)
マイカー通勤可(駐車場あり)
昇給あり
賞与あり(年3回 50,000円〜200,000円※前年度実績)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室有 ※屋外に面した喫煙室を設けています)
8時00分〜16時00分の時間の間の4時間~7時間以上
※休憩60分(勤務時間による)
※時間、日数は面接時相談
※週2日以上、土日祝日出勤できる方歓迎
週の所定労働日数:週2日〜週5日(労働日数について相談可)
※有給休暇は法定通り付与
年齢〜59歳(年齢制限理由:定年年齢60歳のため)
看護経験必須
学歴不問
看護師または准看護師のいずれかの資格をお持ちの方
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。