小規模多機能型居宅介護とは、ご自宅で生活しているご利用者の状態に応じて、通い(日中だけ施設へ行く)、宿泊(施設にお泊りをする)、訪問(職員が自宅に伺う)を行うといったご利用者の生活が切れ目なく支えるサービスです。
【仕事内容】
ご利用者の一人の力では難しい日常生活の行動に私たちが手を差し伸べることで、以前まで出来ていた時のように取り戻すことが大きな役割で、起床支援から食事、排泄、入浴、就寝等、人が生きていくことを支援するのがお仕事です。
ご自宅から施設への「通い」、ご自宅から短期間の「宿泊」、そして施設からご自宅への「訪問」この3つのサービスを組み合わせてその方の日常生活のサポートを行います。
東久留米市内では大起エンゼルヘルプの施設の知名度は「0」に等しいと思います。
これから運営を行っていくうえで「大起エンゼルヘルプなら安心!」と地域の皆様に言って頂けるようにこれから出会う、皆さんと一緒になって頑張っていきます。
未経験者やブランクがある方も大歓迎です。支援・応援を中心に行う介護施設で一から築き上げていきましょう。
小規模多機能型居宅介護とは、ご自宅で生活しているご利用者の状態に応じて、通い(日中だけ施設へ行く)、宿泊(施設にお泊りをする)、訪問(職員が自宅に伺う)を行うといったご利...
<給与内訳>基本給186,582円+夜勤手当1回あたり5,000円(月給は夜勤6回実施した場合の30,000円含む)+処遇職務手当
※試用期間中(入社日より3ヶ月経過後の20日まで)は基本給173,561円
※入社時OJT期間中に育成担当者とともに夜勤に従事した場合深夜手当3,000円/回
※処遇職務手当は役割に応じて手当が発生します。詳細については面接時に説明します。
※別途3ヶ月毎に処遇改善に基づく一時金支給あり(業績による)
・社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、労働保険)
・賞与あり(年2回)
・昇格、昇給あり
・交通費支給(規定あり)
・確定拠出年金加入
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年制(一律65歳)
・入社時研修あり
・遠方者用のアパートあり(単身用/家賃は3万円を上限に半額補助)
・法人契約会員制保養施設(エクシブ)※箱根離宮など
・東京ドーム(巨人戦)ペアチケット
・メンタルヘルスカウンセリング制度
日勤:8:45~17:45(休憩60分)
遅番:10:00~19:00(休憩60分)
夜勤:17:00~翌10:00(休憩180分)
※夜勤は2日間勤務扱いになります。月に6回程度あります。
※シフト制
※勤務時間はご利用者状況により変動する場合があります。
年間休日105日以上(2020年度108日)
慶弔休暇
有給休暇(試用期間終了後の年次有給休暇日数10日)
産前産後休暇
育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり)
子の看護休暇
介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得)
介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得)
・年齢不問
・未経験OK
介護福祉士実務者研修(ホームヘルパー1級)
未経験の方歓迎します!
→接客やサービス経験を活かして高齢者のサポートがしたい、誰かの役に立ちたい。
そんな方は経験や知識がなくても大歓迎です。多くのスタッフが未経験入社です。
もちろん経験者の方も歓迎します!
→経験を活かして、より地域に根差したケアを学びたい。
流れ作業やマニュアルのケアから脱却し、本当に自分がやりたい介護を実践したい方等。
◆すぐに働ける方は、近隣の施設にて実務経験を積んで頂き、オープニングスタッフとして勤務して頂きます。
・小規模多機能ホーム国分寺北町
住所:東京都国分寺市北町1-21-1
アクセス:西武国分寺線「鷹の台駅」下車 徒歩6分
オープンと同時に勤務を開始されても結構です。
ご相談ください。
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。