通所介護事業を手がける「はせさんずデイホーム」で、介護職員を募集いたします。実務経験をお持ちで、そのご経験を活かしたい方はぜひご応募ください。
【仕事内容について】
日帰り通所施設にて、介護業務全般を担当いただきます。体操、外出、入浴などの介助などが主な業務です。
1日15~18人程度の小規模運営で、ゆったりと丁寧にケアすることを心がけています。
毎日の外出が当デイホームの特徴で、ご利用者様やご家族に喜ばれています。職員の企画力が高く、生き生き働いています!
家族参加の行事やタコ焼き等の手づくりおやつは、全員参加で大人気です。
私たち、特定非営利活動法人たすけあい大田はせさんずの『はせさんず』とは、「馳せ参ずる」を意味し、「困った人がいたらまず馳せ参ずる」をモットーにしたネーミングです。
私たちは、手助けを必要とする人と手助けができる人が共に会員になり、安心して暮らせる地域社会の実現を願って、1996年2月から活動を開始しました。
私たちの活動の内容は、主に介護や家事援助ですが、行政ではできないきめ細かなサービスを手がけてきました。活動をすすめる中で、地域での活動拠点を持つことの必要性を痛感し、1999年4月に『たすけあい大田はせさんず』(特定非営利活動法人)を設立し、組織的な活動を発展させてきました。そして、介護保険法施行後は『訪問介護事業』『居宅介護支援事業』を、ついで『障害者居宅介護事業』も実施しています。更に2004年8月からは通所介護事業『デイホーム』を開所しました。
私たちのささやかな活動が、地域の中で広く定着していくことを通して、新しい市民社会の構築に寄与したいと考えています。
・東急池上線「池上駅」徒歩5分!駅チカで通勤も便利です!
・土日祝休み、残業月4時間程度、年間休日122日!プライベートとの両立が図れる職場です。
・大田区で最も信頼度の高い福祉NPO法人ですので、自信を持って仕事に取り組めます。
・意欲のある方は、年齢に関係なくリーダーへの登用や外部研修への参加などスキルアップをサポートします!
・子育て時短協力支援もありますので、長期的に働くことができます。
・資格取得補助や研修受講費補助等、職員一人一人のスキルアップを目標にした取組みや制度があります。
通所介護事業を手がける「はせさんずデイホーム」で、介護職員を募集いたします。実務経験をお持ちで、そのご経験を活かしたい方はぜひご応募ください。
【仕事内容について】
日...
【月給内訳】
基本給:180,000円〜191,000円
処遇改善手当 :14,000円〜19,000円
【その他手当】
食事手当:400円/1日(月平均8,000円)
資格手当:3,000円(介護福祉士)
※試用期間2ヶ月(同条件)
社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
昇給あり(1時間あたり50円〜100円/前年度実績)
賞与あり(年2回 計 2.31ヶ月分/前年度実績)
交通費支給(実費支給/上限月15,000円)
定年制あり(一律 65歳)
資格取得補助、研修受講費補助あり
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
暑気払い、仕事納懇親会あり
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙室有)
8時15分〜17時15分(休憩60分)
月平均時間外労働時間:5時間
週休2日制(日曜日,その他)
※シフト制のため、日曜日の他、月~土曜日の間で最低1日は休日となります。
年間休日122日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
学歴:高卒以上
年齢不問
経験不問
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、介護福祉士実務者研修(ホームヘルパー1級)、介護福祉士のいずれかの資格をお持ちの方
経験者優遇します
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。