公立宇出津総合病院では、病院の理念である「笑顔で心のこもった良質な医療サービスの提供」をもとに、地域住民の人々に信頼される病院を目指し、日々努力しております。また、より良い接遇と思いやりをもち、患者様やそのご家族の思いに寄り添った治療の提供ができるように、職員一同で業務に取り組んでいます。
今回、当病院にて薬剤師を募集しています!薬局は現在4名の薬剤師で構成されております!
病院の薬剤師といえば“薬を作る(調剤する)人”と思われている方も多いでしょうが、医薬分業の進展とともに、当院でも院外処方箋発行となり、入院患者様のベッドサイドに出向いて「お薬の説明」や「副作用防止」等に携わることが出来るようになり薬剤師としての業務内容が大きく変わってきました。
当院の薬剤師は業務内容が多岐に渡りますが、臨機応変に対応できる方は大歓迎です!
石川県能登町に立地しており、四季折々の自然に加え温泉もあるので、いつでもリフレッシュできます。自然の中で私たちと一緒にゆっくりと働きませんか?
みなさまのご応募をお待ちしております♪
主な業務には【外来窓口業務】【調剤業務】【病棟業務(薬剤管理指導業務)】【医薬品管理業務】【医薬品情報業務】【製剤業務】【注射剤業務】などがあります。
①外来窓口業務
主に院外処方箋を患者様にお渡ししています。また、お薬に関する疑問・質問のご相談もお受けいたします。
②調剤業務
医師が発行した処方箋に従ってお薬を作ります。
③病棟業務(薬剤管理指導業務)
医師の同意を得た入院患者様に対し、お薬の説明を行います。
④医薬品管理業務
当院で採用されている医薬品を薬の効果が十分発揮されるよう貯法(冷所保存や室温保存)や使用期限に注意して管理を行います。
⑤医薬品情報業務
医薬品に関する情報を製薬会社に問い合わせたり、インターネット等を利用して集め、院内にその情報をDINEWS(月1回発行)等により周知します。
⑥製剤業務
院内製剤を調整し現場に供給します。
⑦注射剤業務
注射指示書に従い、組み合わせや投与量、投与方法等をチェックし、使用日前日(休診日は前日に日数分をセット)に注射剤を用意します。
患者様の事を考えて、薬剤師として治療に貢献してください!!
★公立経営の病院なので地方公務員としての採用です!安定した収入と待遇をご用意しています!
★年間休日120日以上!しっかり休めるのでお仕事とのメリハリがつけやすいです!
★各種手当が充実しています!
★石川県能登町の自然豊かな環境に立地しているので、気持ちよくお仕事ができる環境です!
★ワーク・ライフ・バランスにも取り組み、子育て支援なども充実!職員が生き生きと笑顔で働き続けられる職場環境づくりに取り組んでいます♪
公立宇出津総合病院では、病院の理念である「笑顔で心のこもった良質な医療サービスの提供」をもとに、地域住民の人々に信頼される病院を目指し、日々努力しております。また、より良...
※前歴、経験によって給与額を考慮
石川県市町村職員共済組合(医療保険、年金)
交通費支給
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回、6月・12月)
扶養手当あり
住宅手当あり
勤勉手当あり
退職手当あり
育児休業手当あり
健康の維持増進のための各施設利用助成制度
住宅・生活資金の貸付制度あり
各種健康診断あり
屋内の受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
原則8:30~17:15(実働7時間45分)
場合によって変則勤務あり
週休2日制
年間休日122日
有給休暇(初年度15日、2年目20日付与)
産前・産後休暇あり
子の看護休暇あり
育児休業あり
薬剤師
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。