「佐賀市昭栄包括支援センター」は、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で、いつまでもお元気で安心して過ごしていただけるよう支援する『介護や健康に関する総合相談窓口』です。介護・福祉・医療などさまざまな機関と連携して高齢者のみなさんをサポートします。
〜 私たちはこんな仕事をしています!〜
●総合相談支援
「家族だけで介護するのは不安」「一人暮らしの祖父母が心配」「最近、物忘れがひどくなってきた」など、高齢者の介護や福祉に関する相談を専門職がお受けし、関係期間と連携して支援を行います。
●権力擁護
高齢者虐待の早期発見や防止、成年後見制度の活用や消費者被害の防止のための支援を行います。
●包括的・継続的ケアマネジメント
地域の方々や行政機関とのネットワークを作り、高齢者を地域で支える取り組みをします。地域のケアマネージャーの活動支援を行います。
●介護予防ケアマネジメント
介護予防・日常生活支援総合事業を通じて、介護予防が必要な方や要支援1・2と認定された方などの「したいこと、できるようになりたいこと」を目標に、出来る限り自立した生活ができるよう支援します。
<主任ケアマネジャー(介護支援専門員)>
・昭栄校区内の高齢者の介護に関する相談業務を行います。
・高齢者の予防・介護などに関する相談を受けて、最適なサービスの提供をご紹介します。
・生活相談員、社会福祉士、保健師又は正看護師、認知症地域支援推進員とチームを組んでのお仕事です。
※ 必要に応じて相談者のご家庭を訪問して頂くことがあります。
※ 日勤のみ(夜勤なし)
・日勤のみ!残業ナシ!なので、17:30の終業後はゆっくりと過ごすことができ、オンオフのメリハリをつけてお仕事できます。
・土日休みの週休2日制。プライベートやお子さんとの予定を両立しやすく、ママにも働きやすい職場です♪
・賞与あり(前年度実績:計3ヶ月分)で、がんばりがしっかりと給与に反映。モチベーションにつながります!
・扶養手当、住宅手当、退職金制度など、長く勤められる仕組みを整えています。
・マイカー通勤OK(駐車場あり)で、ストレスなくラクラク通勤が可能です♪
・チームを組んでのお仕事です。メンバーみんなで協力し合い、和気あいあいとした雰囲気で進めています。
「佐賀市昭栄包括支援センター」は、高齢者のみなさんが住み慣れた地域で、いつまでもお元気で安心して過ごしていただけるよう支援する『介護や健康に関する総合相談窓口』です。介護...
【給与詳細】
基本給:165,000円〜190,000円
資格手当:20,000円
【その他手当】
扶養手当:6,000円/子1人
住居手当:上限10,000円
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
昇給あり(前年度実績:66円〜133円)
賞与あり(年2回、前年度実績:計 3.00ヶ月分)
通勤手当実費支給(上限10,000円/月)
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(65歳まで)
育児休業取得実績あり
マイカー通勤OK(駐車場あり)
再雇用制度あり
受動喫煙対策あり
8時30分〜17時30分(休憩60分)
※ 日勤のみ(夜勤なし)
※ 残業なし
週休2日制(土曜、日曜、その他)
年間休日数 111日
お盆休暇
年末年始休暇
有給休暇
高卒以上の方
経験不問
年齢59歳まで(定年を上限)
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで
介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格をお持ちの方
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。