〜『孤』から『個』へ〜
誰もが「自分らしく」生きたいと願う世の中で「デイサロンふくふく」も大切にしている、その人らしさ。
お年寄りの方には孤独を感じている方が少なくありません。
「自宅で暮らしたいけれど、仕方なく施設に入居している」
「地域から遠のき、ひとりで生活している」
「大規模の施設に馴染めずに困っている」など、さまざまな孤独が存在しています。
利用者さまが孤独ではなく『個性』を感じられるよう、自分らしさを思いっきり楽しめますよう。
私たちは、個別支援で皆さんのやりたいこと、できることを見つけて共感しています。
一人ひとりが生きがいや役割をもち、その人らしさを引き出す、居心地のよい居場所。
「デイサロンふくふく」はこれからもそんな空間をつくり続けます。
<利用者さまの生活サポート(介護業務全般)を行います>
・入浴(完全な個人浴で、勤務の度に入浴支援ではありません)
・排せつ(トイレの声かけ、誘導)
・見守りしながらのお食事サポート
・後片付け など
<デイサロンふくふくでの1日の流れ(一例)>
8:30
順次送迎車でお迎え(ご家族で送迎の利用者さまもサロンへ来所)
10:00〜
コーヒーなどお好みの飲み物でリラックス休憩♪
健康チェック(血圧・体温など)、入浴・足湯希望の方のご入浴
11:00〜
個別支援(手工芸・将棋・ゲームなどのレクリエーションや、作品づくりなど。楽しみながらサポートします♪)
12:00〜
嚥下体操(飲み込みをよくするための口・のどの体操)
お昼ごはん、後片付け、洗濯(機能訓練を兼ねての食器拭き・洗濯干しなど)
お昼寝・休憩
13:30〜
機能訓練(利用者さまに合わせてセラバンド体操やボール体操など。天気の良い日には外に出て歩行訓練をすることも♪)
15:00〜
おやつ・喫茶で休息
帰りの準備、ご帰宅(15:30)
「デイサロンふくふく」は、20年以上福祉の仕事に携わった代表が多くのお年寄りと関わる中で「いつかは自分で小規模な福祉施設をつくりたい」と想いを抱き、2014年に開所しました。
名古屋市守山区にしっかりと根をはり、アットホームで笑顔あふれる場所になるよう、大切に育ててきました。
たくさんの方のご協力と共に、利用者さまとじっくり話すことのできる、明るくポジティブな空間になっています。
1日定員9名の小さなデイサービス。
だからこそ風通しがよく意見が通りやすい職場です。また、子育て中のママ職員が多いのでシフトもお互いに協力しています。
「勤務日数は少なく、でも時間は長くはたらきたい」「子どもが小さいので午前中のみ」などお気軽にご相談してくださいね。
いっしょにお仕事できることを楽しみにしています♪
〜『孤』から『個』へ〜
誰もが「自分らしく」生きたいと願う世の中で「デイサロンふくふく」も大切にしている、その人らしさ。
お年寄りの方には孤独を感じている方が少なくあり...
※試用期間3ヶ月あり(試用期間終了後、処遇改善手当て支給)
※送迎できる方別途手当あり
労災保険 ※加入保険は法定通り
昇給あり(実績による)
マイカー通勤可(駐車場あり)
定年制あり 一律65歳
再雇用あり 70歳まで
8:30~17:30の間で応相談
<勤務例>
① 9:30〜13:30
② 10:00〜16:00 などあり
勤務日数:週2日~で応相談
土日休み(土日以外の祝日は営業)
年末年始(12月31日〜翌1月4日まで)
夏季休暇(8月13日〜15日まで)
年齢:64歳以下の方(定年年齢を上限とするため)
経験不問
資格不問です。
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上お持ちの方尚可
送迎業務できる方、時給割増あり
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。