東大井倶楽部は小規模多機能型居宅介護です。
小規模多機能型居宅介護とは、ご自宅で生活しているご利用者の状態に応じて、通い(日中だけ施設へ行く)、宿泊(施設にお泊りをする)、訪問(職員が自宅に伺う)を行うといったご利用者の生活が切れ目なく支えるサービスです。
【東大井倶楽部の特徴】
地域密着型となっており、通い・宿泊・訪問すべてにおいて、ご利用者の方となじみの関係を築いていきますので、
表面的な支援ではなく、よりひとりひとりに合ったサービスを提供する事ができます。
【仕事内容】
ご利用者の一人の力では難しい日常生活の行動に私たちが手を差し伸べることで、以前まで出来ていた時のように取り戻すことが大きな役割で認知症になっても特別な生活ではなく、一緒に買い物へ行き、調理をする等、可能な限り当たり前の日常生活を過ごしてもらうように起床支援から食事、排泄、入浴、就寝等、人が生きていくことを支援するのがお仕事です。
小規模多機能型居宅介護が初めてという方も、充実した研修制度がありますので安心してご応募ください!
東大井倶楽部は小規模多機能型居宅介護です。
小規模多機能型居宅介護とは、ご自宅で生活しているご利用者の状態に応じて、通い(日中だけ施設へ行く)、宿泊(施設にお泊りをする)...
<給与内訳>基本給186,582円+夜勤手当1回あたり5,000円(月給は夜勤6回実施した場合の30,000円含む)+処遇職務手当
※試用期間中(入社日より3ヶ月経過後の20日まで)は基本給173,561円
※入社時OJT期間中に育成担当者とともに夜勤に従事した場合、深夜手当3,000円/回
※処遇職務手当は役割に応じて手当が発生します。詳細については面接時に説明します。
※別途3ヶ月毎に処遇改善に基づく一時金支給あり(業績による)
・社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、労働保険)
・賞与あり(年2回)
・昇格、昇給あり
・交通費支給(規定あり)
・確定拠出年金加入
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年制(一律65歳)
・入社時研修あり
・遠方者用のアパートあり(単身用/家賃は3万円を上限に半額補助)
・法人契約会員制保養施設(エクシブ)※箱根離宮など
・東京ドーム(巨人戦)ペアチケット
・メンタルヘルスカウンセリング制度
日勤:8:45~17:45(休憩60分)
遅番:10:30~19:30(休憩60分)
夜勤:17:30~翌10:30(休憩180分)
※シフト制
※夜勤業務は月に6回程度
※勤務時間はご利用者状況により変動する場合があります。
年間休日105日以上(2020年度108日)
慶弔休暇
有給休暇(試用期間終了後の年次有給休暇日数10日)
産前産後休暇
育児休業(最長3年まで取得可・男性育児休業実績あり)
子の看護休暇
介護休業(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得)
介護休暇(仕事と介護の両立支援「トモニン」マーク取得)
無資格・未経験の方歓迎
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
未経験の方歓迎します!
→接客やサービス経験を活かして高齢者のサポートがしたい、誰かの役に立ちたい。
そんな方は経験や知識がなくても大歓迎です。多くのスタッフが未経験入社です。
もちろん経験者の方も歓迎します!
→経験を活かして、より地域に根差したケアを学びたい。
流れ作業やマニュアルのケアから脱却し、本当に自分がやりたい介護を実践したい方等。
[1] ジョブメディカの応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメディカから祝い金をご申請ください
※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社日のご相談が可能です。